北国ならではのこだわりも。オリジナルヘチマ衿コートの良い所!
- 投稿日:2021.10.27
- カテゴリ: 羽織、コート
こんにちは!コモノハナの高山です。
最近は暖かくなったり、少し寒くなってきたり
気温の変化が大きいですね。
それでも少しづつ冬に向かっていく今日この頃。
冬に向けての準備を進める方も増えてきています。
先日は、ハナオリジナルのフード付きケープについてブログを書きました。
しかし、当店にあるのはケープだけではございません!
今日はハナオリジナルのヘチマ衿コート
のこだわりポイントを
綴っていきたいと思います。
ヘチマ衿コートはロング丈。
身長にもよりますが、大体ふくらはぎの下あたりまで
すっぽりと包んでくれます。
(画像モデルの鯉沼さんはは身長約160㎝)
幅も広めに作られていますので、
帯が窮屈になる事はありません。
裄はハナのオリジナルコートの中で一番長く
約74㎝。
画像の鯉沼さんの裄は約70㎝なのですが、
それでも余裕があります。
雪が降っても安心。
とても暖かく過ごせるコートなのです。
それだけではありません!
他にもある、独自のこだわりポイントをご紹介いたしますね!
その1
ポケット3つ!実用性抜群!
昔ながらのコートにもポケットはありますが、
内側に一つだけというのが多いかなと思います。
しかも小さいのが多い気がするんですよね。
ハナオリジナルのヘチマ衿コートは
内ポケットはもちろんの事
左右のサイドに二つ!
しかもスマホがすっぽりと入る深さです。
着物の時って小さめのバッグを持つ事も多いですものね。
こちらのポケットで、荷物軽量化を図っても良いかと思います。
その2
寒い時はキュ!衿がつまるんです。
冬のお出かけ。
外は雪が降っている…
そんな時は
衿元を
キュッ
ボタンが2段構えになっていて、調節できます。
雪の深い、札幌ならではの工夫がつまっているのですね。
以上、ヘチマ衿コートのこだわりポイントを
ご紹介してみました。
ヘチマ衿はエレガントでクラシカルなシルエットが特徴。
礼装などのフォーマルにも合わせやすいです。
ちょっと遊びの要素を求めている方は…
水玉柄や
千鳥格子柄も楽しくてオススメですよ!
コモノハナオリジナルのケープやコートは、
毎日着物を着るスタッフや、着物ユーザーのお客様の
ご意見をいただきながらアップデートをしています。
着物で快適に、冬を過ごせるように。
そんな願いがギュっと込められているのです。
見た目の可愛らしさはもちろんですが
着てみたらわかる細かい部分のこだわりも
感じていただければと思います。
今後も冬ならではの防寒商品をご紹介していく予定です。
どうぞお楽しみに!
***ニッポンのおしゃれは無限大***
和装小物専門店 KOMONO HANA(コモノハナ)
〒060-0063
札幌市中央区南3条西4丁目1番1
さっぽろ地下街ポールタウン内
TEL/FAX:011-221-3661
mail: a.poletown@hana-wakou.co.jp
**コモノハナオンラインショップ**
**コモノハナLINE**
**コモノハナのSNS**