振袖のたたみ方【動画付き】

こんばんは!

コモノハナ大通ポールタウン店の近岡です!

 

先日、アップしたブログ『2020年札幌市成人式のスケジュール』にもあるように、

段々と日にちが近づいている成人式。

初めて迎える晴れの日、最高の一日にしていきたいですね(*^^*)

 

本日は、ネットでも検索されている

『振袖のたたみ方』

についてフォーカスしました!

振袖レンタルを返却する際など、振袖を広げてまた収納する時に、知っておいて便利です!

 

では早速参りましょう!!

動画の下に、順を追って説明していきますね(*^^*)

【振袖の畳み方 動画】


これから、【1】~【8】の項目に分けてご紹介します。

 

【1】着終わった振袖の衿についているスナップボタンを外します。

 

【2】衿元を向かって左側にして振袖を広げ、裾部分から畳んでいきます。

    ①の縫い目で内側に折り、②の箇所で手前に折り返します。

 

【3】②で折り返した部分に、③を重ねます。

 

【4】④の縫い目を、①に重ね合わせます。

 

【5】⑤の衿先に⑥を重ね合わせ形を整えます。

 

【6】⑦の衿部分を内側に折り畳み、スナップボタンのある中心を軸に矢印の方向へ折ります。

    これで裾側から衿にかけて半分に折り畳めました。

 

【7】両方の袖部分をそれぞれ折り返します。

 

【8】裾部分を衿元へ向かって折り返し、最後にもう1回折り返して完成!!

 

このやり方を知っておくとレンタルの返却時など、収納スペースをコンパクトにも出来るので便利です!

着物や浴衣でも同様に畳めるので、収納に困っていた方は是非活用してみて下さいね(*^^*)

 

 

*ママ振コーディネイトのご相談も受付中*

準備に困った時は、こちらのススメシリーズがオススメです♡

成人式に”お手持ちの振袖”を着る時のススメ①

成人式に”お手持ちの振袖”を着る時のススメ②

 

***ニッポンのおしゃれは無限大***

 

和装小物専門店 KOMONO HANA(コモノハナ)

〒060-0063

札幌市中央区南3条西4丁目1番1

さっぽろ地下街ポールタウン内

TEL/FAX:011-221-3661

mail: a.poletown@hana-wakou.co.jp

 

**ポールタウン店のSNS**

●Facebook

コモノハナのFacebook

●Instagram

コモノハナのInstagram

●Twitter

コモノハナのTwitter

シェアはこちらから