成人式の準備はお済みですか?

  • 投稿日:2018.10.26
  • カテゴリ: 成人式

こんにちは!コモノハナ大通ポールタウン店のわしこです。

 

もうすぐ11月。あっという間に年末が近づいてきました。

 

そろそろ成人式の準備も佳境に入っていく時期。

12月に入るとあっという間に時間は過ぎて、気付けば成人式という方も少なくありません。

 

そんな訳で、今日はどういう所に注意しておけば良いのかを書いてみました。

参考にして頂けたら嬉しいです♡

 

【振袖レンタルをご予約されている方】

今一度足りないものはないか?再確認をするのがオススメです。

  1. 着付道具は全て揃っていますか?
  2. 髪飾りは揃っていますか?
  3. 防寒草履は準備出来ていますか?
  4. 着付とヘアセットの予約は忘れていませんか?

この辺りは特に見落としがちなので、要注意。

特に3と4がまだの方は、当日に大変な思いをしてしまう可能性が高いです。

 

【お手持ちの振袖でご準備されている方】

お家の着物を着るから大丈夫!と思って安心してしまっていませんか?

実はそこには落とし穴がある事も…

  1. 着付道具は全て揃っていますか?また、使える状態になっていますか?
  2. 足袋のサイズは合っていますか?また、汚れやシミなどはありませんか?
  3. 足りない振袖小物(振袖・袋帯・長襦袢・半衿・伊達衿・帯揚・帯締)はありませんか?また、汚れやシミなどはありませんか?
  4. 草履・バッグ・防寒草履は揃っていますか?また、劣化はしていませんか?

ご自宅にある振袖をお召になる場合、一番注意して頂きたいのが経年劣化です。

汚れやシミはもちろんですが、草履の場合は怪我にも繋がるので要注意。

大切に保管しても避けられない所なので、一度全て出して確認する事をオススメします。

 

【これから振袖レンタルをしようと思っている方】

脅すわけではないのですが…(笑)直ぐにでもご準備される事をオススメします。

お貸出し出来る柄が少なくなるだけではなく、準備期間も必要になるので対応出来なくなる事も。

遅くても11月中に決めるのがベストです。

 

 

*キモノハナパセオ店では振袖レンタルの受付をしております*

KIMONO HANAの振袖レンタル詳細

 

 

 

一生に一度の大切な一日は、最高な自分で笑顔溢れる成人式を迎えて頂きたい。

 

不安な事やわからない事がありましたら、是非お気軽にご相談下さいね。

 

 

***ニッポンのおしゃれは無限大***

 

和装小物専門店 KOMONO HANA(コモノハナ)

〒060-0063

札幌市中央区南3条西4丁目1番1

さっぽろ地下街ポールタウン内

TEL/FAX:011-221-3661

mail: a.poletown@hana-wakou.co.jp

 

**ポールタウン店のSNS**

●Facebook

コモノハナのFacebook

●Instagram

コモノハナのInstagram

●Twitter

コモノハナのTwitter

シェアはこちらから