着付道具一式は風呂敷で包もう!オススメサイズは?

こんにちは!和装小物専門店コモノハナの高山です。

3月23日は小学校の卒業式。お嬢様と一緒に小物等をご覧になる親御さまが少しずつ増えてきています。

さて、着物も小物も準備万端。後はこの荷物を美容室に持っていけば大丈夫…

あれ…?

荷物って何に入れて持ってけばいいの?

そのまま裸で持っていくわけにもいかないし…ショップバッグだと中で崩れるかもしれないし…

 

そんな時の強い味方がいます。

風呂敷です!!

入れる荷物は着物、長襦袢、袴下帯、袴、和装小物一式。

こちらは100㎝×100㎝(三巾)のサイズがオススメです。

真ん中に置き、キュキュっと結ぶと…

はい!綺麗にまとまりましたー!

 

こちらの100㎝は当店でもたくさんの柄をご用意しております。

他にもいっぱい!とっても可愛いですよ♪

結び方を変えて、サブバッグにも使えます!

ちなみに。

草履&バッグがついたり、振袖一式を包む場合は120㎝×120㎝以上のサイズがオススメです。

こちらも柄が豊富。当店で一番大きいサイズは150㎝×150㎝です。

「どれがいいの?」と迷われている方は、用途などをスタッフにお気軽にご相談下さい。

きっとピッタリな一枚が見つかりますよ♪

 

 

***ニッポンのおしゃれは無限大***

 

和装小物専門店 KOMONO HANA(コモノハナ)

〒060-0063

札幌市中央区南3条西4丁目1番1

さっぽろ地下街ポールタウン内

TEL/FAX:011-221-3661

mail: a.poletown@hana-wakou.co.jp

 

**コモノハナオンラインショップ**

 

 

 

 

 

 

**コモノハナLINE**

 

**コモノハナのSNS**

●Facebook

コモノハナのFacebook

●Instagram

コモノハナのInstagram

●Twitter

コモノハナのTwitter

シェアはこちらから