カンタン&カワイイ!兵児帯のススメ

こんにちは!
コモノハナの高山です。

 

気が付けばもう7月。
一気に暑くなりましたね。

ビールが美味しい季節です。
今年も小規模なビアガーデンがあちこちで開催されているので、
行けたらいいなぁ~と思っています。

 

そういえば今年は、学校祭で浴衣を着るという学生さんが多いです。
昨年は学校祭自体がない所がほとんどでしたもんね。
皆さんとっても嬉しそうに浴衣を選ばれていて、
私達も一緒に笑顔になってしまいます!

 

ちょっと気になった事があってお聞きしたんですが
皆さん学校で浴衣に着替えるみたいですね。
(学校にもよるでしょうが)

簡単に結べる帯ってありますか!?

そんなお問い合わせがよくあります。

 

作り帯だと皆同じになるからしたくない
でも、難しい帯結びは本番に出来るかわからない…

 

そんな悩みにピッタリな帯がこちら。

兵児帯です!

 

兵児帯はその「柔らかさ」が大きな特徴。
ちょっとコツを掴むだけで、
可愛い帯結びができますよ~!

 

 

 

 

 

くしゅくしゅ兵児帯

 


ふわふわ、くしゅくしゅ。
とーっても柔らかいこちらの兵児帯。

 


子供用の三尺帯に近い質感です。

 

 

こちらは簡単にチョウチョ結びにするだけでも
可愛い感じになります。


↑こんな感じで結ぶと素敵。

 

ご注意する点は、とにかく柔らかいので
帯板を必ず使用するようにして下さいね。

前から見た感じが全然違いますので!

 

 

 

 

ぱりっと兵児帯

 


こちらは先程の兵児帯よりもハリのある素材。

 

半分に折って半巾帯のように結びます。
生地が柔らかい分、締める時や羽を作る時もラクチン。


仕上げとして、羽の部分を拡げるとボリュームアップ!
畳んだままだと大人っぽく着こなせます。

 

着物風にアレンジしたい時は、こちらの兵児帯がオススメです。

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

一口に兵児帯といっても、
素材、色、柄。色んな種類がございます。

 

どんな浴衣に合わせたいか、
どんな雰囲気になりたいか。

 

ぜひ、コモノハナまでご相談下さいね。

ピッタリな帯を探すお手伝いをさせていただきます!!

 

 

 

***ニッポンのおしゃれは無限大***

 

和装小物専門店 KOMONO HANA(コモノハナ)

〒060-0063

札幌市中央区南3条西4丁目1番1

さっぽろ地下街ポールタウン内

TEL/FAX:011-221-3661

mail: a.poletown@hana-wakou.co.jp

 

**コモノハナオンラインショップ**

 

 

 

 

 

 

**コモノハナLINE**

 

**コモノハナのSNS**

●Facebook

コモノハナのFacebook

●Instagram

コモノハナのInstagram

●Twitter

コモノハナのTwitter

シェアはこちらから