気軽に使える、風呂敷のすすめ
- 投稿日:2020.08.05
- カテゴリ: 小物について
こんにちは!コモノハナ ポールタウン店の高山です。
毎日とっても暑いですね。
最近はお休みの日にコンビニでアイスを買うのが楽しみになっています。
エコバッグ代わりの風呂敷を持って、ルンルンです♪
そう、今回は風呂敷についてお話したいと思います。
色々な店舗でレジ袋が有料になっている昨今、
かさばらなくて
いっぱい包めて
気軽に洗えて
そんな昔ながらの便利グッズ
風呂敷が
人気を集めています!
ですが
「風呂敷って…難しいんでしょう?」
「上手にバッグになんて結べない~!」
そんなお声もよく聞こえてきます。
おそらく、こんなイメージを持たれているのかもしれませんが…
これだと確かに敷居が高いかもですね~
※高山の偏見が多分に入っているかもしれません
でも今の風呂敷って…すごいんです!
そのすごさを3つ、お伝えいたしますね!
1 手軽に使える!
風呂敷は基本、1枚の布です。
写真は一番人気のサイズ、100㎝×100㎝です。
これをエコバッグ等に使いたい場合は…
両端を結ぶだけ!
詳しくはこちらの動画で…
これでお買い物バッグの完成です。
他にもたくさんの結び方があるので、
ぜひ調べてみて下さいね♪
2、皆が持てる!
風呂敷というとこんな華やかな柄を思い浮かべるかもしれませんが…
当店にはカジュアルなお洋服に合う可愛い柄や
男性に人気の渋くてかっこいい柄も
ご家族で使いまわしできるのも良いですね。
3、プレゼントにも喜ばれる!
エコバッグだけじゃない、風呂敷は包装紙としても優秀です。
プレゼントボックスを可愛くラッピング…
見えづらいかも?お花を付けました!
ビンだってこんなに素敵に!
包装紙分のゴミは出ず、そのままお使いいただけます。
とってもエコなプレゼント。
こんな感じで風呂敷の魅力を語らせていただきました。
コモノハナのスタッフ全員、風呂敷が大好きで…
日々可愛い結び方を研究していますので
わからない事がありましたら
お気軽にご質問下さいね~!
***ニッポンのおしゃれは無限大***
和装小物専門店 KOMONO HANA(コモノハナ)
〒060-0063
札幌市中央区南3条西4丁目1番1
さっぽろ地下街ポールタウン内
TEL/FAX:011-221-3661
mail: a.poletown@hana-wakou.co.jp
**ポールタウン店のSNS**