※こちらのwebセミナーは中止となりました。
下記のwebセミナーを開催致します。ご関心の方は是非ご確認下さいませ。
【緊急開催決定!経営者向けセミナー】<<6月4日まで20%OFF>>
新型コロナウイルスは健康被害だけでなく、経済にも大きな爪痕を残していきました。飲食業、旅館業などを中心にコロナ関連倒産と呼ばれる倒産が相次ぎ、法的倒産ではなくとも閉業や廃業に至った店舗等も多数に上り、今後も相当件数が見込まれます。
その一方で、外出抑制に伴う、テレワークの浸透やweb会議の一般化など、明らかに一般的な社会生活様式に変化が生じています。このような変化にともない、労働関係、取引関係等の法務領域にも対応すべき事項が数多く生じています。今回は、アフターコロナ時代において必要となる法務対応についてお話させて頂きます。
●時代の変化を乗り越え、変化に対応する法務の役割
●オンライン時代に使える法律、使えない法律
●いざというときに知っておくべき倒産とM&Aの知識
●テレワーク環境下での労務管理のポイント
<イベント概要>
イベント名:アフターコロナ時代を生き残る法務
講師 :荒木俊和
日時 :2020年6月11日 17:30-18:30
場所 :zoom
参加費 :3000円
お問合せ :合同会社而今(アンサーズ法律事務所内)
TEL:011-252-9301
mail:info@feelist-srv.sakura.ne.jp
<参加方法>
①下記の<お申込みURL>のフォーマットに必要情報をご入力下さい。
②その後、下記の<お支払い先URL>から参加費のお支払いをお願い致します(顧問先様は手続不要です。)。
③参加費のお支払いを頂けますと参加券のダウンロードURLがメールで送られてきます。
④セミナー開始5分前になりましたら、ダウンロードしたPDFファイル記載のURLからzoomミーティングにご参加下さい。
<お申込みURL>
https://docs.google.com/forms/d/1WG_jCt8-x5q_zI-gHbn14xN6UEYr_6D6FBoqgLH5h_8
<お支払い先URL>
https://answerzlaw.official.ec/items/29475691
※決済完了後は、販売者の故意又は過失による場合を除き、いかなる理由によるキャンセルもお受けできませんのでご了承下さい。
※本参加券の第三者への譲渡はできません。