投稿日:2015年06月21日

【セミナー報告】事業承継に関する民法・会社法の解説@損害保険ジャパン日本興亜様

去る6月17日、当事務所所属の弁護士荒木俊和が、損害保険ジャパン日本興亜様札幌支社において、「事業承継に関する民法・会社法の解説」と題して事業承継に関するセミナーを行いました。

当セミナーは、損害保険ジャパン日本興亜様の社員研修として行われたもので、同日は、代理店営業部署の方を中心に約80人の社員の皆様にご聴講を頂きました。

代理店経営者の中には高齢になられている方も多く、事業の継続に不安を持っていらっしゃる方もおられ、社員の方において事業承継に関する知識を身につけられたいとのこで、今回のセミナーをご依頼いただきました。

セミナーの内容としては、事業とは何か、ということに関し民法・会社法の基礎的なお話をした後、具体的な事業承継に関する問題を取り上げ、対処方法を解説致しました。少し発展的な内容としては家族信託を用いた事業承継対策についても言及致しました。

内容的には専門的な部分もありましたが、身近に起こっている問題であるだけに社員の方は真剣に聞き入って下さいました。

 

なお、弁護士荒木俊和は、8月5日にも家族信託を用いた事業承継に関するセミナー(株式会社つなぐ相続アドバイザーズ主催)を行う予定ですので追って、当HPにてご案内を致します。