投稿日:2020年01月01日

【札幌 弁護士コラム】新年に寄せて:節目とその連続が行動を変える

明けましておめでとうございます。

本年もアンサーズ法律事務所を

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

さて、新年を迎えるといつも思うことですが、

新しく目標を立てたり、行動を変えたりしようと

計画するきっかけが生まれたように感じます。

世間におけるムードがあるとはいえ、

もちろんそれが否定されることではありません。

新年がいいきっかけになって行動が変容し、

結果が向上するのであればそれに越した

ことはありません。

 

しかし、仮にこのようなきっかけがあれば

行動が変容し、結果が向上するというのであれば、

きっかけは多いに越したことはありません。

例えば、

自分の誕生日でもいいし、

自分の結婚記念日でもいいし、

会社の創立記念日でもいいし、

会社の四半期の節目でもいいし、

月の変わり目でもいいし、

週の変わり目でもいい、

サラダ記念日(?)でもいい、

ということになります。

このようなものは自分だけで決めていいものですし、

明確な理由がなくてもいいのです。

 

これをさらに敷衍していけば、思い立ったときが

節目になっていきます。

すなわち、思い立ったときに行動することが

行動の変容をもたらす、という公式が出来上がります。

こうなってしまえば変化変容が加速するのであり、

必然的に結果が伴うこととなります。

 

新年に寄せて、改めてこのことは確認しておいて

損のないことではないでしょうか。

 

本年の皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

 

———————————————————————————————————-

新音源「明るい2020年を迎えるための5つの心掛け」音源の販売を開始!

2020年を迎えるにあたってのヒントが詰まった約2時間のセミナー音源です。

ご購入ご希望の方は下記URLにアクセスして下さい。

<販売サイト(BASE)URL>
https://answerzlaw.official.ec/items/25540966

※2020年1月5日まで発売記念20%OFF(1000円OFF)セール実施中!

↓詳しいご案内はコチラから

https://feelist-srv.sakura.ne.jp/02_test_site/answerz_test/news_blog_all/post-4795/