既報のとおり、先日、一般社団法人北海道M&A協会を立ち上げました。
基本的なコンセプトとしては、北海道中心とした中堅・中小企業向けにM&Aに関する情報提供を行い、M&A推進支援を行う、というものです。
M&Aというと、なじみが薄い人も多くいらっしゃるかと思いますが、基本的な業務をご紹介したいと思います。
いわゆるM&A仲介業者というと、売りたい側の企業と買いたい側の企業との間に立ちその関係調整を図る業務になります。
この場合、M&A仲介業者は、売り手と買い手の両方がクライアントになり、両方に対して情報提供等の支援を行い、両方から報酬を受け取る形となります。
一方、それと異なり、売り手又は買い手のいずれか一方のアドバイザリーとなるFA(ファイナンシャル・アドバイザー)業務というものもあります。
この場合には、一方の企業につく形になりますので、その企業に有利となるよう相手方との交渉を進めていくのが主たる業務となります。
このどちらが望ましいかというのは難しい部分もあります。
仲介に入った場合には案件が成立しやすくなるというメリットがある反面、売買価格等の決定において売り手と買い手のとの間に利益相反関係を生じるという問題が常に付き纏います。
FAが入った場合にはこれと逆のメリットデメリットが生じます。
すなわち、片方の利益を代表するアドバイザリーがそれぞれに入るため、それぞれの企業は自社の利益を追求しやすくなりますが、反面において条件が折り合わず、案件がブレイクする可能性が高まるといえます。
一般社団法人北海道M&A協会では、こういったM&Aに関する基本的な情報発信も行っていきたいと思います。
また、M&Aというと仰々しく聞こえるかもしれませんが、本質的にはいようと企業とのご縁を結ぶ橋まであるということがいえます。
ご縁について荒木が思うところをお話しする機会を設けておりますのでそちらもご参照いただければ幸いです。
<イベント概要>
イベント名:開業5周年記念放談会~弁護士がご縁の作り方と育て方について考えてみた~
講師 :荒木俊和
日時 :2019年7月25日 17:30-19:30
場所 :札幌市中央区北2条西10丁目2番地7 Wall地下セミナールーム
懇親会 :同日 20:00-22:00
参加費 :5000円(顧問先様1名無料、懇親会費は別途4000円程度)
お問合せ :011-252-9301
主催 :合同会社而今
お申込みはコチラ↓
TEL :011-252-9301
申込フォーム:http://urx2.nu/ewc5