毎度恒例の東京に来ております。
今回はセミナーがメインの理由ですが、それに付随して新規相談が1件、継続案件の打合せを1件入れています。
さて、自分のできることや事業の規模など、それぞれに「ステージ」というものを意識することがあります。
例えば事業においていえば、スタートアップしたてで資金繰りに苦労している段階から、ある程度資金的に余裕ができてきて設備投資をしたり、従業員を増やしたりする段階に至り、さらに大規模化してコンプライアンスやマニュアルの整備を進めるような段階があります。
このようにステージを上がる際には必ず必要なことがあるのではないかと思います。
それというのが「人の力」です。
この人の力というものは、外部の人の場合もあるでしょうし、従業員など内部の人の場合もあると思います。
しかし、いずれの場合であっても新しい人とのご縁があり、出会いがなければ人の力を生かすことはできません。
そして人とのご縁や出会いというものは不思議なもので、ご縁や出会いを求めて行動していれば必ずといっていいほど訪れるものです。
積極的に人と会い、想いを伝えるということを繰り返していけば、自然と求める人と出会う機会が生まれてきます。
ある意味ではランダムウォークに近い「人と会う」という行動が、実はステージを上げるために必須のものになっているということが言えるように思います。