投稿日:2018年01月26日

【札幌 弁護士コラム】新しいことに飛び込む勇気:大阪での滝行前夜の雑感

今日は滝行のために大阪に前乗りしています。笑

「何やってるの?」と突っ込まれると何の申し開きようもないのですが、事実なのでしかたありません。

この企画は、私が去年ダイエットプログラムに参加していた関係で企画されたもので、大阪の後、関東地方で今年中にあと3回開催されます。

 

まぁ大阪で滝行をやったからといって即座に何かが変わることはありません(もしかしたらあるかもしれませんが。)。

しかし、何があるかがわかっているということは、既知のことであり、何があるかがわかっていることばかりをやっていると未来永劫、変化が訪れることはありません。

日々の生活の中で同じことをやっていても(やっているつもりでも)結果が少しずつ異なることはあると思いますが、何があるのかわらかないということにチャレンジしなければその小さいブレ幅を乗り越えていくことはできないでしょう。

 

未知のことにチャレンジすると当然、失敗するリスクがありますし、場合によっては投資したものよりも大きい損害が発生することもあるでしょう。

しかし、未知のことにチャレンジしていかなければ成功に至ることもありえません。

 

今回の滝行はこれだけで完結するものではなく、「大阪での滝行にチャレンジした」という第一歩を示したという意味合いのものであり、もしかするとこれが大きな成功につながるかもしれません。

そのような思いで新しい「大阪での滝行」というものにチャレンジする所存です。