(本記事は平成29年1月2日分の未投稿記事です。)
実家に帰省しております。
今日は家族でユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきました。
札幌よりは10度くらいは気温が高いはずなのですが、意外と寒く感じました。
しかし天気が良かったので良い日に来たと思います。
昨年あたりからUSJでは入場料を値上げしたらしく、強気の経営戦略を取っています。
大人の1日入場券は7400円ほどと、結構な金額です。
またレストランや土産物も市価よりは1.5倍ほど高く設定されているのではないでしょうか。
それでも各アトラクションは2時間以上の待ち時間となる大行列を作っていました。
もちろんUSJも今日のような連休中や土日祝のような日以外はこれほどまでに混んではいないのでしょうが、平気で1時間や2時間は待たせるまでの集客力には目を見張るものがあります。
私(荒木)などはUSJができた当初から今に至るまで関西に住んだことはないのですが、USJのことは当然知っていましたし、USJに行ったことがあるという人も周りに少なくありません。
この状況を見て私は自分の事業でもこれくらい(とは言わないまでも)圧倒的な集客力を持つ仕組みを完成させられないか、と考え始めました。
もちろん私の弁護士業では1日の来客者数が1万人超などという数字はありえないことですが、的確にニーズを掴み、ホスピタリティを上げ、お客様の望みに合った仕事をして、それを多くの方に知ってもらう仕組みが作れれば行列はできないにしても、順番待ちが長期に及ぶような状況は容易に作り得るのではないかと考えています。
圧倒的な集客力を持つテーマパークを1つのモデルとしてイメージすることで、法律事務所としての集客力を高めるためのアイデアも生まれるのではないでしょうか。
今年はそのように圧倒的な需要を捉えるための足掛かりになるような1年にしたいと思います。
***************************************************************************************************
本サイトでは365日、弁護士によるコラムを公開しています。
新着情報をお知りになりたい方は右側のFacebookページのリンクに「いいね!」してください(投稿の度にタイムラインに表示することが可能になります。)。
【メルマガ登録募集中!】
アンサーズ法律事務所では月1回メールマガジンを発行しています。
メルマガならではの有益情報をご提供しておりますので是非ご登録下さい。
本サイトのトップページ右のサイトバーに(スマホ用サイトでは下側に)、メールアドレス、お名前、会社名・所属先をご記入頂くことで登録できます。