投稿日:2016年12月08日

【札幌 弁護士コラム】朋あり遠方より来る、また楽しからずや

【アンケートご協力のお願い】顧問弁護士に関する意識調査

 

http://answerz-law.com/news/news-2387

↑アンケート実施中です!5分程度で終わりますので是非ご協力ください。

——————————————————————————————————————-

 

今日は朝から金融機関のご相談を受け、つなぐの会議、案件処理の後、東京からの来客、夜は芸能鑑賞と充実した(?)一日でした。

 

その東京からのご来客というのが以前に札幌でのセミナーを受けさせて頂いた船井総研のHさんとFさんでした。

このお二人は同社内で士業担当コンサルタントとして業務に当たられていますが、これまで特段のお取引はなく、ただ話を聞かせて頂いているだけでした。

 

今日も札幌市内は冷え込み、路面がツルツルの状態が続いていますが、聞けばなんと、お二人は旭川でのご予定の後、新千歳空港に帰るところだからという理由だけで札幌にお立ち寄り頂いたとのこと!

お忙しいとこころをわざわざ私のためにお時間を割いて下さり、かつ資料までご用意をして頂いて本当に感激致しました(お土産まで頂戴してしまいました…。)。

また、現在の弁護士業界の事情を教えて下さり、現実的に役立つことも数多くご示唆を頂きました。

このようにお越し頂けるということは、単に情報を運んだり、物理的に何かをしたりして頂くということ以上に「心を尽くして頂いた」とか「心を砕いて頂いた」ということを感じさせて頂く出来事でした。

 

私(荒木)は何の気なしに東京にフラフラと良く行っていますが、「何だかやたらと喜んで頂けるんだな…。」と感じていたことの正体がようやく分かったように思います(もちろん恩着せがましくしているつもりは全くありませんが。)。

相手のために「心を尽くすこと」や「心を砕くこと」とは悩みに悩んでやることではなく、案外単純なことがこれに当たるということが言えるのではないでしょうか。

 

***************************************************************************************************

本サイトでは365日、弁護士によるコラムを公開しています。

新着情報をお知りになりたい方は右側のFacebookページのリンクに「いいね!」してください(投稿の度にタイムラインに表示することが可能になります。)。

 

 【メルマガ登録募集中!】

アンサーズ法律事務所では月1回メールマガジンを発行しています。

メルマガならではの有益情報をご提供しておりますので是非ご登録下さい。

本サイトのトップページ右のサイトバーに(スマホ用サイトでは下側に)、メールアドレス、お名前、会社名・所属先をご記入頂くことで登録できます。