投稿日:2016年10月05日

【札幌 弁護士コラム】日馬富士の強さの秘訣

(本記事は平成28年10月4日分の未投稿記事です。)

 

事務所移転作業も一通り終わり、やっと落ち着いてきました。

広くスペースが使えるようになり作業効率もグンと上がったように思います。

これまで滞納していた仕事をバリバリ処理していきたいと思います。

 

さて、今回の事務所移転もそうなのですが、事業主にとって利益処分において自己投資をするということは非常に重要なことだと思います。

 

一つ例に挙げられるのが力士(横綱)の日馬富士。

この力士はもともと体が非常に小さく、三役力士になった頃でも幕内力士の中で下から数えたほうが圧倒的に早いほど体重が軽い力士でした。

体重が軽いことで取りこぼす相撲も散見され、後援会から増量を求められるほどでした。

そんな日馬富士が給金の使い途について語ったインタビュー記事を読んだことがあるのですが(調べてみましたがソースが見つかりませんでした…。)、要は「全部自分が強くなるために使ってますよ。」といった趣旨の発言をしていました。

 

これはなかなかな凄いことで、力士の中には場所中でも給金を直したら(勝ち越しを決めたら)稽古をしなくなり、毎日飲み歩くような力士もいる中でストイックさを持ち続けているという意味と、外国人力士がよくやるように自分の故郷の親族を養うために送金するようなことをせず、ただひたすらに自分の強さを求める姿勢を持っているという意味があります。

いざそれまでに見たこともないような大金を手にすると、人は変わってしまうものですが、日馬富士の場合には「自らを強くする」という信念をブレさせず、信念に従った行動を貫いているということがいえます。

 

そんなわけで特に私(荒木)のような個人事業主にとって当てはまることですが、得た収入を拡大再生産の目的で自己投資するということは非常に大切なことです。

自己投資にもいろいろとありますが、私でいえばこれまでに触れたことのない考え方を得られるセミナー、自分とは違った考え方を持って成功を収めた方との面談、これまで対応できなかった案件に対応できるスキルの習得などに投資することが考えられます。

 

皆様におかれましても自己投資のための予算づくりを検討されてみてはどうでしょうか。

———————————————————————————————————
アンサーズ法律事務所へのお問い合わせは以下の方法でお受けしております。
法律相談、契約書の作成・チェックのご依頼、顧問契約のご依頼、家族信託組成のご依頼、案件処理のご依頼、その他お気軽にお問い合わせください。

・お電話でのお問い合わせ(平日9:00-18:00) 011-596-9413
 (時間外自動受付 050-5891-3596(留守番電話対応))

・メールフォームからのお問い合わせ コチラをクリック

・オンラインでの法律相談予約 コチラをクリック

***************************************************************************************************
本サイトでは365日、弁護士によるコラムを公開しています。
新着情報をお知りになりたい方は右側のFacebookページのリンクに「いいね!」してください(投稿の度にタイムラインに表示することが可能になります。)。

【メルマガ登録募集中!】
アンサーズ法律事務所では月1回メールマガジンを発行しています。
メルマガならではの有益情報をご提供しておりますので是非ご登録下さい。
本サイトのトップページ右のサイトバーに(スマホ用サイトでは下側に)、メールアドレス、お名前、会社名・所属先をご記入頂くことで登録できます。