今日は実家から大阪経由で札幌に帰還。
連日の大雨&関西地方への台風直撃で大童の状態でした(汗)。
それでも大阪でお知り合いの方にお会いしてランチをご一緒して旧交を温め、新事務所用の文房具も購入できました。
帰りの飛行機は予定していた便が欠航になって焦りましたが、何とか次の便に乗れたので札幌に帰ってくることができました。
今日のランチでお会いした方とのお話の中で、北海道の経済の特徴について話す流れとなり、僭越ながら北海道の基幹産業はもともと本州の産業の補完産業(他の核となる産業を支えるために原料を製造したりする補助的な産業)として発展してきた歴史があり、今もその傾向を持っているのではないか、との持論を展開させて頂きました。
私の持論としては北海道で補完産業的なことばかりをやっていては、外部環境への依存度が高くなり、外部リスクをまともにかぶってしまうことになりかねないので非常に危険だと考えているのですが、このようなことは個々人においても当てはまるのではないかと思います。
一般化していえば、自分がやっていることが社会全体から見て、会社から見て、家族から見て、顧客から見て、対面している相手から見てどのような位置づけにあるのかということを常に考えていなければならないということです。
この視点がなければ自分ばかりがしゃかりきになっていても他人から全く評価されなかったり、逆に他人から評価されていても何を評価されているのかよくわからなかったり、主観と客観の齟齬が発生し、安定的な発展を阻害してしまうおそれがあるからです。
今、こうしてブログを書いていることも本来であれば、自分の成長発展にとってどうか、ご依頼を頂いているお客様にとってどうか、ブログを見て下さっている皆様にとってどうか、社会全体にとってどうか、という様々な視点において位置付けを検証し続けなければならないことだと思います。
私自身、まだまだ全方位からの位置付けを確認できるような力はないと思いますが、暖かい目で見て頂けますと幸いです。
———————————————————————————————————
アンサーズ法律事務所へのお問い合わせは以下の方法でお受けしております。
法律相談、契約書の作成・チェックのご依頼、顧問契約のご依頼、家族信託組成のご依頼、案件処理のご依頼、その他お気軽にお問い合わせください。
・お電話でのお問い合わせ(平日9:00-18:00) 011-596-9413
(時間外自動受付 050-5891-3596(留守番電話対応))
・メールフォームからのお問い合わせ コチラをクリック
・オンラインでの法律相談予約 コチラをクリック
***************************************************************************************************
本サイトでは365日、弁護士によるコラムを公開しています。
新着情報をお知りになりたい方は右側のFacebookページのリンクに「いいね!」してください(投稿の度にタイムラインに表示することが可能になります。)。
【メルマガ登録募集中!】
アンサーズ法律事務所では月1回メールマガジンを発行しています。
メルマガならではの有益情報をご提供しておりますので是非ご登録下さい。
本サイトのトップページ右のサイトバーに(スマホ用サイトでは下側に)、メールアドレス、お名前、会社名・所属先をご記入頂くことで登録できます。