投稿日:2016年09月16日

【札幌 弁護士コラム】サンクコストの罠

今日は朝から債権者集会期日、ロータリークラブ例会、お客様との打合せ2件をこなしてきました。

明後日からは実家に帰り、その途中で以前のセミナーでお会いした方との旧交を温める予定です。

 

さて突然なのですが、サンクコストという言葉をご存じでしょうか。

サンクコスト(埋没費用)とは、事業や行為に投下した資金・労力のうち、事業や行為の撤退・縮小・中止によっても戻って来ない投下資金または投下した労力をいう、そうです(wikipediaより)。

 

簡単にいうと一旦出て行ったものは戻ってこない、なかったことにすることはできない、ということです。

しかし、戻ってこないことにいつまでも引きずられていたのでは、いつまで経っても損切りができず、損害がどんどん拡大していってしまいます。

 

このことは金銭的なものだけではなく、どんな資源についても当てはまります。

例えば、時間、労力、体力、気力、脳の容量…というものも含まれます。

話を始めるとどんどんひとの時間を奪う人、後ろ向きなことばかりをいってひとの気力を奪う人、予定を1つ決めるにもやたらと手間がかかるなどひとの脳の容量を奪う人、このような人は周りによくいるものです。

 

業務効率化を図るためには自分だけで完結できる領域と、他者との関わりによってしかできない領域とがありますが、サンクコストは両方について発生しうるということがいえます。

ビジネスの上では金銭も、時間も、人間関係もどこかで見切りをつけるという習慣を身につけることが必要だと思います。

 

———————————————————————————————————
アンサーズ法律事務所へのお問い合わせは以下の方法でお受けしております。
法律相談、契約書の作成・チェックのご依頼、顧問契約のご依頼、家族信託組成のご依頼、案件処理のご依頼、その他お気軽にお問い合わせください。

・お電話でのお問い合わせ(平日9:00-18:00) 011-596-9413
 (時間外自動受付 050-5891-3596(留守番電話対応))

・メールフォームからのお問い合わせ コチラをクリック

・オンラインでの法律相談予約 コチラをクリック

***************************************************************************************************
本サイトでは365日、弁護士によるコラムを公開しています。
新着情報をお知りになりたい方は右側のFacebookページのリンクに「いいね!」してください(投稿の度にタイムラインに表示することが可能になります。)。

【メルマガ登録募集中!】
アンサーズ法律事務所では月1回メールマガジンを発行しています。
メルマガならではの有益情報をご提供しておりますので是非ご登録下さい。
本サイトのトップページ右のサイトバーに(スマホ用サイトでは下側に)、メールアドレス、お名前、会社名・所属先をご記入頂くことで登録できます。