今日は明日のスモールサンの全国例会に向けて東京に来ています。
その他にも人と会う予定をいくつか入れており、それぞれの方とお話できることでいい刺激を頂いています。
私(荒木)は意識的に東京にちょくちょく来るようにしているのですが(そうでなくとも割と来る用事ができるのですが)、いつもいつもご縁や刺激を頂けるので交通費と時間を費やしてでもお釣りが来るくらいの価値があると思っています。
さて、今日人とお会いして感じたことですが、ビジネスにおいて想像力は絶対的に必要なものであるということです。
特に自分が商売として売っているものや提供しているサービスについては、その商売やサービスが最終的にどのようになり、お客様からどのような評価を頂いているのかを意識し続けることが大切です。
今日お会いした方から言われたのは「弁護士(を含む士業)は無責任だ。」ということです。
話を要約すると、お客様が求めているのは生活全体における満足度であるにもかかわらず、士業は自分の得意分野だけに引っ張りこんでおいて報酬を取り、全体の満足度を考えていないというお話でした。
言い換えれば士業は部分最適だけしか見ておらず、全体最適を意識していないということです。
これについては私も思い当たる節があり、現在、猛省をしているところです。
弁護士が法律を扱えるのは当たり前なのであり、弁護士の本当の価値とはそのような全体最適に資するようなアドバイスをしたり、事件処理をしたりすることなのだと思います。
そのような全体最適とは何か、全体最適を実現するためにはどうしたらよいかを考えられる弁護士を目指して精進していきたいと考えております。
———————————————————————————————————
アンサーズ法律事務所へのお問い合わせは以下の方法でお受けしております。
法律相談、契約書の作成・チェックのご依頼、顧問契約のご依頼、家族信託組成のご依頼、案件処理のご依頼、その他お気軽にお問い合わせください。
・お電話でのお問い合わせ(平日9:00-18:00) 011-596-9413
(時間外自動受付 050-5891-3596(留守番電話対応))
・メールフォームからのお問い合わせ コチラをクリック
・オンラインでの法律相談予約 コチラをクリック
***************************************************************************************************
本サイトでは365日、弁護士によるコラムを公開しています。
新着情報をお知りになりたい方は右側のFacebookページのリンクに「いいね!」してください(投稿の度にタイムラインに表示することが可能になります。)。
【メルマガ登録募集中!】
アンサーズ法律事務所では月1回メールマガジンを発行しています。
メルマガならではの有益情報をご提供しておりますので是非ご登録下さい。
本サイトのトップページ右のサイトバーに(スマホ用サイトでは下側に)、メールアドレス、お名前、会社名・所属先をご記入頂くことで登録できます。