*****************************************************************************************************
メールマガジン「月刊【札幌 弁護士コラム」登録受付中!
次号は8月1日発行予定です。
配信登録は今すぐ右側(スマホなら下側)のメルマガ登録フォームから!
*****************************************************************************************************
渦を巻くとは、自分を中心とした流れができ、それに周囲を巻き込むことをいいます。
事業主は渦を巻くということによって自らの事業を発展させ、利益を挙げることを目的としています。
私(荒木)は株式会社つなぐ相続アドバイザーズを立ち上げ、取締役として2年近く活動しておりますが、最近になって様々な現象を通じて渦を巻き始めたという実感を感じるようになりました。
まず、自分たちがしゃかりきになって動かずとも、周囲の方が自発的に動いて下さるというようなことが起こってきました。
例えば当社ではかなりの回数、セミナーを開催しておりますが時折、参加者が少ないようなケースがあります。
このようなとき、これまでであれば誰か頼れる人に広報をお願いしようと動いていたものですが、最近ではお願いするまでにいつの間にか参加者をご紹介頂き、参加者数の心配をしなくて良くなってきております。
また、ご協力頂ける方が連鎖を生み出しているという現象が起こっています。
お一人のお客様をある方からご紹介頂いたとき、その方からだけのプッシュだとなかなか家族信託という新しい商品を試してみようということになりませんが、全く別の方から再度紹介されたというような場合には「試してみようかな。」と心が動きやすくなります。
これまで、このようなことは偶然だと思っていたのですが、いろいろなところに顔を出していると家族信託が仕事になりうる方というのは、実は相当に狭い範囲に密集しているのであり、十分な広報活動を行なっていればこのようなことは必然のように思えるようになってきました。
さらに家族信託の成功事例が蓄積されてきていますので、このような事例を他のお客様にご紹介することで成約率も向上しつつあります。
渦を巻き始めるとそこからはどんどん加速していくものですが、間違いなく家族信託の動きは加速していくものと思われますので、振り落とされないように何とかしがみついていきたいと思います(笑)。
***************************************************************************************************
本サイトでは365日、弁護士によるコラムを公開しています。
新着情報をお知りになりたい方は右側(スマホでは下)のFacebookページのリンクに「いいね!」してください(投稿の度にタイムラインに表示することが可能になります。)。
【メルマガ登録募集中!】
アンサーズ法律事務所では月1回メールマガジンを発行しています。
メルマガならではの有益情報をご提供しておりますので是非ご登録下さい。
本サイトのトップページ右(スマホでは下)のサイトバーに、メールアドレス、お名前、会社名・所属先をご記入頂くことで登録できます。