昨日は1番になることの重要性についてお話しました。
1番になることは自分の自信につながり、次のステップに進むための重要な要素になります。
私(荒木)の場合であれば、独立した2年前であればさほど他の弁護士と差別化できるような、1番になれる市場はなかったと思います。
それでも①札幌の、②企業法務を中心にやっていて、③契約書に強く、④ファイナンス案件に対応できる、⑤62期の弁護士というところまで限定すればさすがに1番になっていたと思います。
こう考えると人は何らかの部分では必ず1番になっているはずです。
しかし、現実的に仕事として成立するのかというとそうではありません。
ここから案件の拡大を図るためには、この要件を少なくしていくか、要件を市場規模の広いものに変えていくことが必要です。
例えば、③と④と⑤の要件を取り除ければ、①札幌の、②企業法務を中心としている弁護士で1番ということになり、企業関係の案件が集中することは明らかです。
しかし、ここまで一気に駆け上ることは難しいので、少しずつ要件を書き換えていくことが現実的です。
即ち、例えば①札幌の、②企業法務を中心にやっていて、③契約書に強く、④事業承継を得意とする、⑤60期以降の弁護士、というように変えるだけでも相当に市場は広がるものと思われます。
考えてみるとこのようなことは、SEO対策におけるキーワード設定とおなじようなものです。
いま目論んでいるのは家族信託で1番の弁護士ですが、①札幌で、②契約書に強い、③家族信託に対応できる弁護士、くらいであれば何とか今でも1番になっているのではないでしょうか。
家族信託の市場自体が小さい現状を踏まえると、市場規模を拡大する取り組みを行うか、①の要件を全国規模まで広げていく必要がありそうです。
現実的には家族信託の市場規模が拡大することを待つことになると思われますが、全国進出も視野に入れていくことも一考と思っている今日このごろです。
———————————————————————————————————-
アンサーズ法律事務所へのお問い合わせは以下の方法でお受けしております。
法律相談、契約書の作成・チェックのご依頼、顧問契約のご依頼、案件処理のご依頼、その他お気軽にお問い合わせください。
・お電話でのお問い合わせ(平日9:00-18:00) 011-596-9413
(時間外自動受付 050-5891-3596(留守番電話対応))
・メールフォームからのお問い合わせ コチラをクリック
・オンラインでの法律相談予約 コチラをクリック
***************************************************************************************************
本サイトでは365日、弁護士によるコラムを公開しています。
新着情報をお知りになりたい方は右側のFacebookページのリンクに「いいね!」してください(投稿の度にタイムラインに表示することが可能になります。)。