帯を生かす着物

こんにちは。和ものや傳です。

しばらくフォーマルな着物のご紹介が続きましたので、今日は普段着のコーディネートをご紹介します。

シンプルな着物は遊び心がある帯を生かしやすいので、縞柄の帯を合わせました。

この帯、よく見ると江戸小紋の柄や宝尽くしなど、様々な柄が入っていて見飽きません。

着物と帯だけで見るとかなり落ち着いた組み合わせになります。

その分帯揚げや帯締めに綺麗な差し色を入れると、バランスが取れて春に向けても着やすくなるのではないでしょうか。

ぜひ、色んな帯や小物で遊んで頂きたい着物です。

着物(紬)

10,000円(税抜)

名古屋帯

8,000円(税抜)

シェアはこちらから

最近の記事